GATES株式会社
不動産投資/コンサル/金融 |
GATES株式会社は、不動産投資を主軸とし、都心中古ワンルームマンションのワンストップ事業、一棟不動産投資事業、クラウドファンディング投資事業を行っています。その活動範囲は国内に留まらず、海外にも拠点を置き、グローバルに展開しています。
Vision
LifetimeLerationship
お客様と生涯のお付き合いを
一期一会を大切にし、出会いから生涯に渡りお付き合いできるワンストップサービスを実現します。
ライフステージに合わせた不動産・資産運用・投資・相続・福祉といったトータルライフサービスを提供していきます。
企業名 | GATES株式会社 |
設立年月 | 2012年11月 |
本社所在地 | 東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー34階 |
資本金 | 100,000,000円 |
従業員数 | 120人 |
代表メッセージ
LifetimeLerationship
お客様と生涯のお付き合いを
私はワンストップでお客様の悩みを解決できる会社を作りたいと思いGATESを創設しました。 コンセプトとして 「一度のご縁から生涯に渡りお付き合いできる存在でありたい」 そのために、実現可能なビジネスモデルを構築してきました。 コア事業である不動産投資ワンストップ事業を主軸に結婚や投資、相続、事業承継など人生のライフステージごとに変化していく多様なニーズに一貫して対応しお客様と共に成長していける会社作りを目指します。 私たちの活動がお客様の役に立ち、強いては市場、社会へも良い影響が与えられるよう社員一同精進して参ります。 |
”20代の時間の濃さが人生を変える。”
起業(仕事)する動機など何でも良い。夢中になれる事があれば、突き抜けるだけ。あらゆる角度から起業ができる時代になり、大切なのは就職する事ではなく、自分の未来に繋がるかどうかだと思います。
人生の目的(ゴール)は人により様々ですが、個人と会社の目指すべき未来が一致していれば、その環境の経験は全て財産になると思います。特に20代の経験は人生を左右すると言っても過言ではない重要な時間です。「20代の時間の濃さが人生を変える。」と私は思っています。
就職をする皆様には是非悩む暇がない程、没頭できる20代を過ごして頂きたいです。私自身、突っ走った20代があったからこそ、30代の今があると自負しています。
代表者プロフィール 代表取締役社長 関野 雄志 2006年 株式会社日本クリード入社 2011年 同社 専務取締役 2012年 株式会社セルゲートジャパン(現GATES)設立・代表取締役就任 2018年 GATES GROUP株式会社 代表取締役社長 就任 2019年 GATES enterprise株式会社 代表取締役社長 就任 |
募集職種・仕事概要
不動産投資営業職
不動産コンサルティング営業として、顧客の開拓からクロージングまでの一貫したプロセスを行っていただきます。
―――――― 具体的には ――――――
■テレアポ・紹介等による新規顧客獲得
■不動産投資のご提案
■顧客のアフターフォロー
必須スキル | ・営業経験3年以上 |
歓迎スキル | ・投資用マンションの販売経験 ・宅建(宅地建物取引主任者)の有資格者 |
求める人物像 | ・ベンチャー企業で組織作りから携わっていきたい方 ・企業をさらに大きくしたいと考えてるマインド ・スピード感を持って働きたいと考えている方 |
応募概要
給与 | 月額:250,000円〜 (40時間相当の固定残業代含) 諸手当:資格手当(宅地建物取引士 月30,000円) |
勤務地 | 東京都新宿区⻄新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー34階 |
雇用形態 | 正社員(期間の定めなし) |
勤務体系 | <就業時間> 11:00〜20:00(休憩:60分) 時間外労働:有 <休日・休暇> ■水曜日・日曜日 ■夏季休暇 ■GW休暇 ■年末年始休暇 ■有給休暇 ■特別休暇(結婚休暇・出産休暇・忌引休暇) |
試用期間 | 3ヶ月 |
福利厚生 | ■シーズンイベント ■専属のトレーナーによるパーソナルトレーニング ■3か月ごとに社内懇親会費補助(3,000円) ■加入保険:健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労働保険 ■退職金制度:企業型確定拠出年金制度 |
インビクタスキャリアアドバイザーコメント
アジア急成長企業ランキング2022でも TOP1,000,000社中68位、日本急成長企業ランキング2022でも、TOP100のうち11位(不動産3位)にランクインする圧倒的な成長スピードのベンチャー企業です。
AIなどの最先端の技術を活用し、ビジネス領域を着実に広げています。
若い時期に最大限の成長を遂げたいという想いと覚悟のある方には最高のステージであると言えるでしょう。
もちろん、そのためには濃い時間を過ごすためのコミットメントが求められますが、それにしっかりと応えてくれる企業です。